今日の離乳食。

今日の息子のごはんのメニューは
大根とトマトの昆布出汁煮+おかゆ。
小さい器を卒業して、子供用のお椀になりました。
総量は小さじ8くらい。
まだまだ野菜を慣らし中で、そろそろたんぱく質も導入しようかと。
本日は昆布出汁デビューでした。
今のところ嫌がることなくパクパク食べてくれますが、
トマトだけは「なんじゃこりゃ~」の顔をしていました(笑)
他の野菜に比べて味が濃いからかな…初めての酸味だったし。
今週は自治体の離乳食講習会へ行ってきました。
どう進めたものか全く自信がなかったんですが、焦りは禁物、との事。
息子のペースでのんびりやっていけばいいみたいです。
むしろ他の赤ちゃんは湿疹が出たり下痢になったりとトラブルが…
これから魚や何やかやでアレルギーが出ないとは限らないので
話を聞いていてドキドキしました。
by chamoyukiyu
| 2015-01-30 19:45
|
Comments(2)

おっ。昆布だしデビュー!( ்▿்)
順調に進んでるんだねぇ。
うちもパクパク食べてはくれていますが、本当にこんな進め方でいいのかなと不安になることも。
焦りは禁物ですな( ˙灬˙ )
順調に進んでるんだねぇ。
うちもパクパク食べてはくれていますが、本当にこんな進め方でいいのかなと不安になることも。
焦りは禁物ですな( ˙灬˙ )
Like
>ゆれるちゃん
やっと豆腐デビューもはたしました!
明日は白身魚いきます!!
こればかりは早く進めるよりもゆっくりでいいみたい☆
大幅に遅れなければ大丈夫なんだって(^-^)
内臓に負担をかけないように…
毎日離乳食で頭がいっぱいだよ(笑)
やっと豆腐デビューもはたしました!
明日は白身魚いきます!!
こればかりは早く進めるよりもゆっくりでいいみたい☆
大幅に遅れなければ大丈夫なんだって(^-^)
内臓に負担をかけないように…
毎日離乳食で頭がいっぱいだよ(笑)